npm run devでそのまま実行するとhttp://localhost:3000でサーバーが起動する。Nuxt.js単体で開発する分にはこれで問題ないのだが、他サービスが関わってくるとできればhttpsでアクセスできるようにしたい。ということで、Vue CLIで生成したNuxt.jsプロジェクトをhttps化して起動する方法をまとめる。
環境は以下の通り。
- macOS High Sierra
- vue-cli@3.0.1
- nuxt.js@1.4.2
npm run devでそのまま実行するとhttp://localhost:3000でサーバーが起動する。Nuxt.js単体で開発する分にはこれで問題ないのだが、他サービスが関わってくるとできればhttpsでアクセスできるようにしたい。| OSI参照モデル | TCP/IPプロトコル群 | プロトコル |
|---|---|---|
| アプリケーション層 | アプリケーション層 | HTTP, SMTP, POP3, Telnet, … |
| プレゼンテーション層 | ||
| セッション層 | ||
| トランスポート層 | トランスポート層 | TCP, UDP |
| ネットワーク層 | インターネット層 | IP, ICMP, ARP, RARO |
| データリンク層 | ネットワークインターフェース層 | Ethernet, PPP |
| 物理層 |
pre
code
| <script>
| alert('Hello');
| </script>