HTML5からAudio要素が追加された。
この要素を使うとわりと簡単に音源を再生したりできる。
今回はボタンをクリックしたときに音源を再生することを目標として、いくつかの方法とあわせてより実践的な実装方法をまとめていく。
2016/06/29
2016/06/21
2016/06/20
画像ファイルをBase64に変換してパスやファイル名を隠蔽する方法
Labels:
JavaScript
Webサイトに画像(イメージ)を表示するときに、パスが知られたくないときがある。
例えば、ガチャ的な感じでランダムに画像を表示するときや、ゲームをクリアしないと画像が見れないようにしたいときなど。
こういった場合、普通に<img src="./hoge/fuga/piyo.png" />のように書いているとパスやファイル名がバレてしまい、他の画像を探し出すこともできてしまう。
そこで今回は画像ファイルをBase64に変換して、パスやファイル名をわからないようにさせる。
簡単にいうと画像ファイルを英数字であらわそうという方式。
例えば、ガチャ的な感じでランダムに画像を表示するときや、ゲームをクリアしないと画像が見れないようにしたいときなど。
こういった場合、普通に<img src="./hoge/fuga/piyo.png" />のように書いているとパスやファイル名がバレてしまい、他の画像を探し出すこともできてしまう。
そこで今回は画像ファイルをBase64に変換して、パスやファイル名をわからないようにさせる。
そもそも Base64 って?
BASE64とは、バイナリデータを一定の規則に基づいてテキスト(文字)データに置き換える変換方式の一つで、64種類の英数字のみを用いてデータを表現する方式。
BASE64とは - IT用語辞典
簡単にいうと画像ファイルを英数字であらわそうという方式。
2016/06/16
【JavaScript】Date(日時)をISO8601形式に変換する方法
Labels:
JavaScript
サーバサイドでの日時の処理や保存は、ISO8601形式の日時を使って処理することが多い。
しかし、クライアントサイドでnew Date()としても、「Mon Jun 13 2016 16:11:26 GMT+0900 (JST)」となってしまい、そのままサーバサイドに渡すわけにはいかない。
ということで、DateオブジェクトをISO8601形式にフォーマットする方法をまとめる。
しかし、クライアントサイドでnew Date()としても、「Mon Jun 13 2016 16:11:26 GMT+0900 (JST)」となってしまい、そのままサーバサイドに渡すわけにはいかない。
ということで、DateオブジェクトをISO8601形式にフォーマットする方法をまとめる。
登録:
投稿
(
Atom
)