2014/09/23

商社PJで3年間働いたSEが教えるいろんな価格と意味

SE歴の大半が某商社プロジェクトだった。
そこではいろんな価格が使われており、売上・仕入・原価くらいしかわからなかった私には呪文のようなに聞こえていた。

というわけで、この3年間で身につけた知識を新人SEのためにまとめていく。

まとめたのが、こちらの図。
これでだいたいイメージは付くだろう。
※見難い場合は、画像をクリックして拡大してください
以降、それぞれの価格の意味を説明する。




売上系


売上単価


実際に売った商品の値段(回収できた値段)

売価(販売単価)


商品を売りたい値段

仕切り単価


小売業者へ卸売するときの値段

定価


商品の基準となる値段
※値上げや値引きが認められないモノに対して使う(書籍など)

希望小売価格


メーカーなどが自社製品にあらかじめ設定している値段
※定価と違い値上げ・値下げが認められている

標準価格(標準売価)


商品が市場で売買される値段

オープン価格


小売店が市場動向を見て独自に設定する値段

卸売価格


仕入れた値段でそのまま売るときの値段
※裏では大量仕入れにより値引きしてもらっているから赤字にならない

小売店販売価格(小売価格)


一般客に小売(少量販売)するときの値段

売上原価(製造原価)


商品をつくるのにかかった費用
※製造業の場合は「製造原価」という

時価


ある時点での商品の値段

NET価格


見積書で出すバックマージン(リベートやキャッシュバック)や手数料を差し引いた値段
= 納入時の値段

正味価格


税金や口銭(売買の仲介をした時の手数料)、送料などが含まれない値段
※売上単価との違いは内税分を含むかどうか



仕入系


仕入単価


仕入れた時の商品の値段

表面単価(表面価格)


見せかけの値段≒仕入単価

移動平均単価


仕入時期により仕入単価が異なるため、移動平均法により求められた値段
移動平均単価 = 合計(仕入単価 × 仕入数) / 合計(仕入数)




その他


リベート(割戻し、歩戻し、バックマージン、インセンティブなど)


売った金額の一部を販売先に払い戻すこと(大量契約してくれたら割引するようなもの)
※なかには裏金や賄賂と呼ばれるモノも含まれる

歩引き


支払期日前に支払った場合に割り引くこと



私たちの生活で目にするモノは「小売店販売価格」くらいしかないが、裏ではこんなに複数の価格がある。
この価格の意味を知るだけでも、なぜモノを横流しするだけの商社が利益をあげているのかわかるだろう。


以上

written by @bc_rikko

4 件のコメント :

  1. すいません、このページの冒頭で使われている画像はbc_rikkoさんが撮影されたものですか?
    それとも著作権者の明示が必要ないパブリックライセンスの画像なんですか?

    返信削除
    返信
    1. アイキャッチに使用している画像は、私が撮影したものではありません。
      「写真素材 足成」というサイトの画像を使用させていただいています。

      ちなみに、「写真素材 足成」様の画像は、クレジットおよびリンクなしで使用することができます。

      いちおうアイキャッチの画像のリンクを貼っておきますね。
      参考リンク: http://www.ashinari.com/2012/02/14-357731.php

      削除
    2. 返信ありがとうございます。一つの意見ですが、著作権を侵害してるかしてないか外から判断しづらいとあまりよろしく無いと思います。
      できれば本文最後や写真横に著作フリーの素材を使用したことを書かれたほうが良いかと思います。

      削除
    3. たしかにクレジットやリンクがないと、無断転載・著作権侵害しているのか、
      利用規約に則って画像を利用しているのかわからないですね。(今回の場合は後者ですが)

      昨今、罪の意識がないまま無断転載をされる方が多いように思います。
      このブログも悪質な転載行為に遭い、著作権侵害の申し立てで苦労した経験があります。
      このような被害者を増やさないためにも、必要に応じてクレジット・リンクの表記は必要ですね。

      貴重なご意見ありがとうございました。
      今後のブログ運営の参考にさせていただきます。

      削除